園での生活
園児の一日
7:00~
![]() |
順次登園/健康状態の視診/自由遊び(木育による活動) |
---|---|
9:30~
![]() |
おやつ |
10:00~
![]() |
発達に応じた一斉活動(天候・季節により戸外活動) |
11:00~
![]() |
給食/午睡準備 |
12:00~
![]() |
絵本読み語り/午睡 |
15:00~
![]() |
おやつ |
15:30~
![]() |
自由遊び(木育による活動)/順次降園 |
18:00~
![]() |
延長保育 |
20:00~
![]() |
閉園 ※「白石園」「藤野園」は19:00まで延長保育 ※「新川園」「屯田園」は20:00まで延長保育 |
年間行事
4月

入園式・進級
5月

こどもの日
6月

個人懇談
7月

保育参観(父母)
8月

七夕
9月

お月見
保育参観(祖父母)
10月

ハロウィン
11月

木育教室
12月

クリスマス
1月

お正月の集い
2月

節分
個人懇談
3月

ひな祭り
卒園(お別れ会)
※お誕生会、身体測定(身長・体重)、防災・防犯訓練は毎月行います。
※このほか、木育体験、収穫体験、こども寄席(笑い教室)、読み語り教室など、一年間を通して様々な行事・イベントを行います。園児には季節を感じてもらったり、日本の文化を体験してもらえるような工夫をします。
※園児や園の状況により日程や内容が変更する場合があります。
給食

「健全な肉体に健全な精神が宿る-。」
札幌市の統一献立を基本として、「食育」に取り組み、健康な心と身体をつくります。
安全で季節に応じた旬の食材を選び、日本の食文化を生かした家庭的な手づくりの味を大切にし、暖かい食事を暖かい状態で提供します。