藤野園 木育教室

木粉粘土で、小物入れを作りをしました。

最初は、粘土をこねました。
乾燥して割れやすいので、水をつけながら柔らかくなるようにこねました。

次は形を作りました。
子どもと一緒に考えたり、お母さんお父さんが頑張って作りました。何を作るか迷いながら形になっていきました。




仕上げは、飾り付け
どんぐり、くるみ、枝等を使って可愛く仕上げをしました。小物入れが、子どもの希望もあって壁かけなど個性豊かな作品になりました。





完成‼
一人がアンパンマンを作ると、みんなも作りたくなってアンパンマンがいっぱいでした。小物い入れの予定でしたが、ハートの壁掛けや可愛い作品がいっぱいできました。





終わった後は、木の遊具で遊びました。
お母さん、お父さんと一緒にいつもの遊びを楽しみました😊




