新川園 卒園お祝い会

新川園 卒園お祝い会

卒園 おめでとうございます。

本日、保護者の皆様にお越しいただき、卒園お祝い会をとり行いました。
厳かな雰囲気ではなく、小規模園ならではのアットホームな会といたしました。
一人ずつ、名前が呼ばれて担当保育士からガーベラ1輪受け取ると「ありがとう」とお父さんやお母さんに渡しました。
それから卒園証書を一人ずつ受け取り、席に戻ります。
その姿を見ていると、胸にこみ上げてくる思いがありました。それは、保護者の皆様にとっても同じであったかと思います。
長い子で3年間、短い子で1年間。
木の温もり溢れる園生活の中で、ハイハイだったのが歩くようになり、離乳食から好きな物が何でも食べられるようになり、言葉を話して自分の思いをしっかりと伝えるようになり、自分のことができるようになり、お友だちを大切に思う気持ちが育ちました。
証書を受け取った後は、短い時間ではありましたが茶話会をいたしました。
保護者同士でお話をしたり、証書用にお預かりしていた赤ちゃんの時の写真と今の写真を見比べたり、今年度の作品バッグの制作を一緒に見て成長を感じておられました。

小規模認可園『木育こどもの家新川園』』は、2歳児クラスで園を卒園(転園・退園)になります。
保育者一同、子ども自身の育つ力 と 保護者の皆様の気持ちに寄り添った保育を心がけてまいりました。
保育園生活の中で「人生で初めて」の姿もあったと思います(初めての一歩、初めての単語、など)
成長過程で心配なことや、これまでの子育てで不安なこともあったと思います。
0歳から満3歳までの乳児期の貴重な時間を『木育こどもの家新川園』で過ごさせていただき、本当にありがとうございました。
卒園後も、子どもたちが心身共に健やかに成長することを願ってやみません。
3月末まで残りの日数、子どもたちが元気に登園してくることを笑顔でお待ちしております♪

お電話でのお問い合わせ

TEL:011-688-6612受付時間:8:00~17:00
(日曜・祝日・年末年始は除く)
担当者:掘田

メールでのお問い合わせ