白石園 プログラミング教室に参加しました🌟

プログラミング教室に行ってきました
みんなバスに乗って出発進行です!木育こどもの家白石園から木育こどもの家藤野園に向かいました。

バスの中では保育士とはたらくくるまの歌を歌ったり、白黒の果物の絵に魔法をかけて楽しみました。


木育こどもの家保育園藤野園に到着すると藤野園の先生やお友達に「おはようございます」と元気に挨拶するくるみ組さん。木の玩具で一緒に遊びました。





プログラミング教室が始まりました。


何がはじまるのかな?どきどきな子ども達。

プログラミングが相手に順番にやることを伝えることだとわかりやすく伝える為に、先生が「ご飯の前に何をするの?」と聞かれ、「手を洗う」や「いただきますする」と元気に答えていましたよ。

今日はロボットくんと一緒にカレーライスを作ります。と先生が言うと「カレー!」とみんな盛り上がっていました。


線の上にシールを貼ってロボットくんが走る道を作ります。みんな真剣にシールを貼っていましたよ。



自分で貼ったシールの上をロボットくんが動いていき、野菜やご飯、カレーを買ってカレーライスを作るが出来るとみんなで喜んでいました。
