藤野園 自然物ならではの、音や動きが楽しめますね♪

今日のどんぐり組は、防災頭巾をかぶるところから始まりました。いざという時のために、慣れることができるようにしていきたいと思います。耳が生えていて可愛いです。


そして、今日はクルミの実が登場しました。誤飲の危険から子どもだけでは触らないようにしています。クルミ同士のぶつかる音に合わせて歌を歌うと喜んでくれましたよ。

落ち葉を袋に入れて風船のようにする遊びもしました。葉がこすれて音が鳴りました!

くるみ組では、木の卵や松ぼっくりを坂から転がしました。松ぼっくりは大きさや転がす角度によって動きが変わりましたよ。

“もう一回、やる!”と何度も挑戦しにきてくれました。


今日も楽しそうな表情であふれていました♪
